王道重軽ロングについて解説してみた。

近頃ウルフが流行っていくであったりとか、軽めが来ると言われてますが、なかなかチャレンジしずらい方も多いのではと思います。
ここ数年は重軽という、いわゆる重めスタイルが流行っていましたが、やはり地味に人気のスタイルではあります。
アウトラインを重く残してトップにレイヤーをいれる。トップにレイヤーを入れないとワンレン寄りになってさらに厚みが出ます。
この前上がりの角度でシルエットは変わってきます。
王道でまとまりのあるスタイルかと。ロングの人で印象を残す一番大事なポイントは、やはり前髪と顔周りですかね。
この子の場合は深めに撮った前髪で重め、そしてちょっとワイドバング気味で幅が広いです。
重めで可愛らしく見せて、ワイドバングで明るく顔を引き立たせてくれる前髪ですね♪

軽めが流行る傾向としては重めに飽きてきた方も多いからというのもあると思います。

色々なスタイルがあります♪色々なスタイルに挑戦してみてはいかがでしょうか?(^^)

今日は生意気にスタイル解説してみましたww

では♪

!!只今雑誌Rayのヘアカタログ、ウェブ投票コンテストに参加中です!宜しければ是非投票お願いします!力をください⬇︎⬇︎4番目の荻原です⬇︎⬇︎

ツイッタ―やインスタやブログがまとまってる荻原峻一のホームページはこちら⬇︎⬇︎
ブックマークお願いします♪

ご予約はこちらから⬇︎⬇︎

0コメント

  • 1000 / 1000